手続き・証明
- 10月は「土地月間」です(2023年10月01日 企画振興課)
- マイナンバーカードご自宅訪問申請サービスを行います!(2023年08月15日 市民課)
- 小動物(ペット等)の火葬について(2023年07月24日 市民課)
- マイナンバーと紐付けされた個人情報の確認方法等について(2023年06月28日 市民課)
- 児童手当(2023年06月22日 子育て支援課)
- 証明書コンビニ交付サービスについて(2023年05月22日 市民課)
- 第1・第3木曜日 市民課窓口受付時間の延長をします(2023年05月01日 市民課)
- 国民年金の被保険者(2023年04月19日 市民課)
- 死亡届(2023年04月19日 市民課)
- 井原市国民健康保険税の税率について(2023年04月13日 市民課)
- 国民健康保険税(納付・賦課・軽減・減免・非自発的失業者軽減など)について(2023年04月13日 市民課)
- 井原市パートナーシップ・ファミリーシップ制度について(令和5年4月開始)(2023年04月04日 市民活動推進課)
- 妊娠の届出(2023年04月04日 健康医療課)
- マイナポータルからオンラインで行政手続が行えます。(2023年04月03日 総務課)
- 年金相談について(2023年04月01日 市民課)
- 新型コロナウイルス感染症に伴う国民健康保険の傷病手当金の支給について(2023年04月01日 市民課)
- 児童扶養手当(2023年04月01日 子育て支援課)
- 井原市上水道加入負担金(2023年03月20日 上水道課)
- 水道料金について(2023年03月20日 上水道課)
- 伐採及び伐採後の造林届出制度について(2023年02月17日 農林課)
- 自衛官及び自衛官候補生募集事務に係る対象者情報の提供について(2023年02月15日 危機管理課)
- 引越しワンストップサービスが始まりました(2023年02月06日 市民課)
- 年金を受けている人が亡くなったとき(2023年02月03日 市民課)
- 防犯灯設置費の一定額を補助します(2023年01月31日 市民活動推進課)
- 郵便請求(戸籍・身分証明)(2023年01月10日 市民課)
- マイナンバーカードと健康保険証との一体化についての質問に関する回答公表について(デジタル庁)(2022年12月20日 総務課)
- 療養費の支給について(2022年12月01日 市民課)
- 郵便請求(住民票・税証明)(2022年09月01日 市民課)
- ジェネリック医薬品差額通知書について(2022年08月16日 市民課)
- 市民茶室の予約について(2022年08月10日 文化スポーツ課)