晴れやかネット拡張機能(ケアキャビネット)の利用について

公開日 2017年01月05日

最終更新日 2020年04月01日

医療と介護の連携のため、ICTの活用を推進しています

◆晴れやかネット拡張機能(ケアキャビネット)について
一般社団法人医療ネットワーク岡山協議会「晴れやかネット」では、これまでの医療連携に加え、医療・介護の関係者が、患者の療養情報が記載されている連携シートなどを用い、迅速かつ的確に患者の情報を共有する拡張機能システム(ケアキャビネット)を構築しました。

井笠地域では、「むすびの和(井笠地域グループ)」として、この晴れやかネット拡張機能(ケアキャビネット)の活用を進め、多くの事業所が活用されることにより、多職種間で患者の日々のケア情報をタイムリーに共有することができ、より質の高い医療・介護の提供を目指していきます。

 

◆利用を希望する医療・介護事業所の方へ
(1)申請書類
・拡張機能(情報共有ツール)利用申込書

拡張機能(情報共有ツール)利用申込書[XLSX:54KB]

・設置工事に関する事前調査シート

設置工事に関する事前調査シート[PDF:133KB]

(2)提出先:患者(利用者)の住所地市町の担当課
・井原市:井原市役所 地域包括支援センター
・その他市町は提出先が異なりますので、ご相談ください

 

◆市内登録状況(令和2年3月31日現在)
平成28年8月26日から運用開始
事業所数 30施設

【井原市】ケアキャビネット参加施設一覧(R2.3.31)[XLSX:16KB]

 

◆お問い合わせ先
・井原市地域包括支援センター(TEL 62-9552)
一般社団法人医療ネットワーク岡山協議会(晴れやかネット事務局)
 (TEL 086-259-2077)

お問い合わせ

介護保険課
住所:〒715-8601 岡山県井原市井原町311番地1 本庁舎2階北側
TEL:0866-62-9519
FAX:0866-65-0268

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

※「用語解説」のリンクは、「Weblio辞書」の用語の解説ページが別ウィンドウで開きます。