消渇神社

公開日 2017年01月20日

最終更新日 2017年01月31日

所在地:岡山県井原市高屋町3713

「子宝なき人、婦人諸病」に御利益があり、御神徳を受けた人が男根を象徴した焼物を供えるのがならわしとなっている。1683年(天和3年)ごろから信仰が広まり、県内外から御利益を求めて多くの人が訪れます。

消渇神社

お問い合わせ

井原市文化財センター
住所:〒715-0019 岡山県井原市井原町333番地1
TEL:0866-63-3144(内線473)
FAX:0866-63-3148

※「用語解説」のリンクは、「Weblio辞書」の用語の解説ページが別ウィンドウで開きます。