認知症初期集中支援チームの活動について

公開日 2017年03月06日

最終更新日 2017年03月06日

 

『認知症初期集中支援チーム』がサポートします!

「認知症初期集中支援チーム」は、認知症が疑われる人やその家族を訪問し、本人の様子の確認や家族への助言等を行い、必要な医療や介護サービスに結び付けるサポートを行います。

認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らし続けるために、「認知症かな?」「認知症の症状に対応できない」と思ったら、地域包括支援センターにご相談ください。

【支援の対象者】

・自宅等で生活している40歳以上で、認知症が疑われる人

・認知症の人で医療サービス・介護サービスを受けていない人または中断している人等

 

【支援の内容】

 ①チーム員(保健師・社会福祉士等)が自宅を訪問し、本人や家族から生活の様子や困っていることをお伺いします。

 ②認知症専門の医師が出席するチーム員会議で、今後の支援方針等を検討します。

 ③チーム員会議で検討した方針に従って、医療機関の受診や介護サービスの導入、家族へのアドバイス等の支援を行います。

 ④医療機関の受診や介護サービスの利用が安定した場合は、担当ケアマネジャー等に引き継ぎます。


 

 *「認知症初期集中支援チーム」による支援は、認知症の重症度に関わらず、おおむね6か月の期間で、集中的に支援を行います。

認知症支援チームちらし[DOCX:173KB]

 

★問い合わせ★

  井原市地域包括支援センター(市役所2階 介護保険課内)

     電話:62-9552                                 

お問い合わせ

介護保険課
住所:〒715-8601 岡山県井原市井原町311番地1 本庁舎2階北側
TEL:0866-62-9519
FAX:0866-65-0268

※「用語解説」のリンクは、「Weblio辞書」の用語の解説ページが別ウィンドウで開きます。