ご利用ください「赤ちゃんの駅」

公開日 2019年04月15日

最終更新日 2019年04月15日

 市では、乳幼児を抱える保護者の子育て支援の一環として、「赤ちゃんの駅事業」に取り組んでいます。

 これは、赤ちゃんを連れた保護者が、お出かけ中に気軽に立ち寄り、自由に授乳やおむつ替えができる施設に「赤ちゃんの駅ステッカー」を掲示し、その所在をお知らせすることにより、安心して外出が楽しめる環境づくりを推進しようというものです。

 市内の公共施設や民間施設で、授乳やおむつ替えができる施設には、写真のステッカーが掲示してあります。
ステッカーを掲示している施設は、下記リンクで紹介していますので、お出かけの際、参考にしていただければと思います。

 

 

 

赤ちゃんの駅一覧(公共施設)[PDF:40KB]

赤ちゃんの駅一覧(民間施設)[PDF:22KB]

 

 

「赤ちゃんの駅」の登録を

 また、現在ステッカーを掲示している施設以外にも、授乳やおむつ替えの場所を備えた施設があれば、ステッカーの掲示をお願いし、「赤ちゃんの駅」として登録するとともに、随時ホームページで照会することにしていますので、こうした場所やスペースのある施設からの申し出をお待ちしています。

 

「移動式赤ちゃんの駅事業」も推進

 このほか、地域で開催されるイベントでも、授乳やおむつ替えのスペースを確保していただけるよう、市では、テントやベビーベッド等、必要な物品を貸し出す「移動式赤ちゃんの駅事業」を行います。
貸し出しの受付やご相談は、子育て支援課で行っておりますので、イベント等を開催される際には、ぜひ、「赤ちゃんの駅」を設置していただき、乳幼児の保護者が、安心して外出を楽しめるよう、ご協力をお願いします。

 

お問い合わせ

子育て支援課
住所:〒715-8601 岡山県井原市井原町311番地1 本庁1F
TEL:0866-62-9517

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

※「用語解説」のリンクは、「Weblio辞書」の用語の解説ページが別ウィンドウで開きます。