保険者機能強化推進交付金・介護保険保険者努力支援交付金に係る評価指標の概要について

公開日 2020年03月29日

最終更新日 2023年01月30日

保険者機能強化推進交付金・介護保険保険者努力支援交付金に係る評価指標の概要について

 平成29年改正の介護保険法により、市町村及び都道府県の、自立支援・重度化防止等に関する取組を支援するため、保険者(井原市)の取組を客観的な指標により評価し、その達成状況に応じて交付金を交付するものと規定されました。

 この指標を活用し、取組の達成状況の進捗管理をPDCAサイクルにより実施するとともに、本交付金を活用し、自立支援・重度化防止に向けた取組を進めることにより、保険者機能を強化することを目的としています。

 また令和2年度においては、公的保険制度における介護予防の位置付けを高めるため、保険者機能強化推進交付金に加え、介護保険保険者努力支援交付金(社会保障の充実分)が創設されました。介護予防・健康づくり等に資する取組を重点的に評価することにより配分基準のメリハリ付けが強化されています。

 

 

 

※評価指標(井原市分)の概要を公表します。

令和4年度評価結果[PDF:93KB]

令和3年度評価結果[PDF:93KB]

令和2年度評価結果[PDF:93KB]

令和元年度評価結果[PDF:85KB]

平成30年度評価結果[PDF:82KB]

 

 

 

お問い合わせ

介護保険課
住所:〒715-8601 岡山県井原市井原町311番地1 本庁舎2階北側
TEL:0866-62-9519
FAX:0866-65-0268

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

※「用語解説」のリンクは、「Weblio辞書」の用語の解説ページが別ウィンドウで開きます。