公開日 2020年11月20日
最終更新日 2020年11月20日
■会期:令和2年12月8日(火)~12月27日(日)
■休館日:月曜日
■開館時間 : 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
■観覧料:無料
開催趣旨
田中美術館は、新館建設工事のため令和2年12月28日から休館し、令和5年4月にリニューアルオープンする予定です。
新館建設工事については、別館及び市民ギャラリーを解体・撤去し、新館を増築するとともに本館内部を全面改修し、井原市の新たな芸術文化活動の拠点としての美術館整備を行ないます。
井原市出身の彫刻家平櫛田中(明治5年生~昭和54年没)は、明治、大正、昭和の三代にわたり活躍し、近代木彫史に残る数々の名作を生み出しました。その功績により、昭和37年には文化勲章を受章しています。
田中美術館は、昭和44年に97歳の平櫛田中を迎えて田中館として開館して以来、昭和48年に別館、昭和57年には本館を建設して、107歳の生涯を彫刻に捧げた平櫛田中の顕彰に努めてきました。
本展では、これまで当館をご支援いただいた皆さまに感謝し、田中美術館所蔵・寄託の平櫛田中作品を一堂に展示します。平櫛田中が生涯追求した木彫芸術の世界をお楽しみください。
■出品作品、展覧会構成:
平櫛田中作品約80点
写真パネル
過去特別展チラシ
新館外観パース図、模型
企画展「新館オープンに向けて最後の感謝展」 チラシはこちらです[PDF:4MB]
ご来館を予定されている皆さまへのお願い
新型コロナウイルス感染拡大を防ぎ、皆様に安心してご観覧いただけるよう、次の点等にご理解とご協力をくださいますようお願いいたします。
1.全入館者の連絡先の記入のお願い
職員および入館者の方が新型コロナウイルスに感染した場合、感染経路追跡を容易にするため、全入館者の方に連絡先(氏名、住所、電話番号)の記入をお願いしておりますので、ご協力ください。
2.マスク着用などの咳エチケット、手洗いの励行、一定間隔を保った鑑賞
感染の拡大を防ぐため、入館者の皆様にはマスクの着用などの咳エチケット、手洗いの励行をお願いしています。
また、館内に消毒液を設置しておりますので、手指消毒の徹底をお願いします。
一定間隔を保った鑑賞にご協力ください。
3.体調不良者の入館自粛のお願い
体調に不安がある方は、ご入館を自粛いただきますよう、お願いします。
なお、入館受付において体温チェックをお願いしますが、館内で体調が悪くなった場合は、美術館スタッフにお声かけください。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード