公開日 2020年12月22日
最終更新日 2020年12月22日
岡山県では、毎年障害者スポーツ大会を開催しています。令和3年度は4月から5月にかけて開催されます。
今大会はコロナ感染拡大防止の観点から、参加選手に一定の参加資格が設けられていますので、詳しいことは
岡山県福祉相談センターのホームページでご確認いただくか、市役所福祉課までお問い合わせください。
■実施競技・開催期日・会場
陸上競技、フライングディスク、水泳、卓球、ボウリングなどの個人競技が実施されます。
(詳しくは添付ファイルをご覧ください。)
■参加資格 ①②両方を満たしている人
①岡山県内に在住している身体障害、知的障害、精神障害のある人で、令和3年4月1日現在で満13歳以上の人。
②「参加標準記録」を満たしている人 (詳しくは添付ファイルをご覧ください。)
フライングディスク・ボウリング競技標準記録[PDF:213KB]
陸上競技(ソフト投・ジャベリック投・ビーンバック投)標準記録[PDF:235KB]
※卓球については、第18回岡山県障害者スポーツ大会及び第19回障害者スポーツ大会卓球競技に出場し、
いずれかの大会で金メダルまたは銀メダルを獲得した者。ただし、18歳未満の者については、過去に
中学生対象又は高校生対象等の大会に出場経験があれば参加できる。
■参加申し込みについて
令和3年度の大会参加申し込みを令和3年1月21日(木)まで、受け付けます。
参加をご希望の方は、事前にお問い合わせください。
参加申込書の様式は、岡山県福祉相談センターのホームページからダウンロードできます。
岡山県福祉相談センターホームページ(外部リンクです・別ウィンドウで開きます)
■参加申し込みの受付及びお問い合わせ先
井原市役所 福祉課 障害福祉係
(電話)0866-62-9518
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード