公開日 2021年07月29日
最終更新日 2023年05月30日
被覆肥料とは、表面がプラスチック等の殻で覆われている肥料のことです。肥料成分が徐々に水に溶け出すため作業の負担が少なく、多くの稲作農家が使用しています。
しかし、溶け出した後のプラスチック殻が田んぼから川や海に流れ出し、環境に悪影響を及ぼしていることが大きな問題となっています。被覆肥料を適正に施用し、被膜殻の流出防止に十分留意しましょう。
現在、取組可能な方策は以下のとおりです。各自流出防止に努めていただきますようお願いいたします。
・排水口にネットを設置する。
・水田で浮上した被膜殻をすくい取る。
【参考】
被覆肥料の被膜殻の流出防止について(岡山県HP)
https://www.pref.okayama.jp/page/708157.html
お問い合わせ
農林課
住所:〒715-8601 岡山県井原市井原町311番地1 本庁2階
TEL:0866-62-9522
FAX:0866-62-1744
E-Mail:norin@city.ibara.lg.jp