公開日 2022年02月01日
最終更新日 2022年02月14日
市では、市民の皆様の利便性向上と非接触決済による新型コロナウイルス感染症対策のため、キャッシュレス決済の導入を進めています。令和4年2月1日(火)から、市民課・芳井振興課・美星振興課の窓口や美星天文台での支払いに、キャッシュレス決済が利用できるようになりました。
キャッシュレス決済が利用できる窓口・証明書などについて
キャッシュレス決済が利用できる窓口は以下の通りです。
詳細な情報については、各課のホームページでご確認ください。
窓口・施設 | 主な取り扱い内容 |
市民課 (62-9513) | 戸籍謄本などの証明書発行手数料 印鑑登録証再発行手数料 公簿閲覧手数料等 |
芳井振興課(72-0110) | |
美星振興課(87-3111) | |
美星天文台(87-4222) | 入場料・物品販売代金 |
利用できるキャッシュレス決済の種類・ブランド
利用できるキャッシュレス決済の種類 | 取り扱うキャッシュレス決済のブランド |
クレジットカード | Visa,MastercardⓇ |
電子マネー | iD、WAON、nanaco、楽天Edy、交通系ICカード(ICOCA,Suicaなど) |
QRコード決済 |
PayPay、メルペイ、d払い、auPay、楽天ペイ、ゆうちょPay |
※「iD」ロゴは株式会社NTTドコモの登録商標です。
※「WAON」は、イオン株式会社の登録商標です。
※「nanaco」は、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
※「楽天Edy(ラクテンエディ)」は楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
※「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※交通系電子マネーの内,「PiTaPa」はご利用いただけません。
利用に当たっての注意点
・キャッシュレス決済での支払いには領収書は発行できません。領収書が必要な場合は、現金でお支払いください。
・現金支払いとキャッシュレス決済を併用することはできません。
・クレジットカードは一括払いのみ決済が可能です。
・ポイントによる支払いはできません。
・キャッシュレス決済で会計した証明書等については、原則、返金ができません。
申請内容や必要な証明書等と相違がないかよくお確かめの上、ご利用ください。
・窓口で電子マネー等のチャージはできません。事前の残高確認をよろしくお願いいたします。
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード