公開日 2022年10月21日
最終更新日 2022年10月21日
国および県では、肥料価格の高騰による農業経営への影響を緩和するため、化学肥料の低減に取り組む農業者の皆様の肥料費を支援する「肥料価格高騰対策事業」を実施しています。
事業の概要については、農林水産省または岡山県のホームページをご確認ください。
・農林水産省HP 肥料価格高騰対策事業
https://www.maff.go.jp/j/seisan/sien/sizai/s_hiryo/220729.html
・岡山県HP 肥料価格高騰対策事業のご案内
https://www.pref.okayama.jp/page/811747.html
○支援の対象となる肥料
令和4年6月から令和5年5月に購入した肥料(本年の秋肥と来年の春肥として使用する肥料)が対象です。
○支援の内容
化学肥料低減の取組を行っている、または今後行うことを条件に、前年度から増加した肥料費について、最大8.5割(国7割+県1.5割)を支援金として交付します。
○申請方法
肥料を購入した各JA、肥料販売店等の「取組実施者」へ購入した肥料について申請してください。
複数の販売店で肥料を購入している場合は、それぞれの販売店へ申請してください。
※5戸以上の農業者グループで申請する必要があります。
○お問い合わせ
申請先等については、肥料を購入した各JA、肥料販売店に各自ご相談ください。
お問い合わせ
農林課
住所:〒715-8601 岡山県井原市井原町311番地1 本庁2階
TEL:0866-62-9522
FAX:0866-62-1744
E-Mail:norin@city.ibara.lg.jp