図書等貸出サービスが便利に!

公開日 2023年01月13日

最終更新日 2023年02月22日

令和5年1月17日㈫から、図書館利用者カードの代わりに、

マイナンバーカード、スマートフォンも利用できます。

 

利用できるのは、井原図書館、芳井図書館、美星図書館カウンターです。

 

マイナンバーカードの利用

【利用手続き】

① 最初に、図書館利用者カードとマイキーID発行済みのマイナンバーカードを図

 書館カウンターにお持ちください。

  マイナンバーカードに図書館利用者番号を登録します。

 (マイナポイントの申込・予約をされた方は、マイキーIDは発行済みです。)

 ※ マイナンバーカードに図書館利用者番号を登録し、利用時にマイナンバーカード読取専用端

  で利用者番号を照会するのみで、図書館システムにマイナンバーなどの情報は登録しません。

② 一度登録していただくと、図書館利用者カードの代わりにマイナンバーカードが

 利用できます。

 

【注意事項】

・ 図書館利用者カードは、利用者番号を証明するものなので処分しないでください。

・ 移動図書館車「さくら号」では利用できません。

・ 岡山県立図書館や県内公共図書館の中には、マイナンバーカードが利用できる図

 書館がありますが、利用するためには、一度それぞれの図書館で登録手続きをする

 必があります。

 

スマートフォンの利用

【利用方法】

➀ 次のリンクから井原市立図書館ホームページ (スマートフォン版)ログインサ

 イトにアクセスしてください。

 井原市立図書館ホームページ(スマートフォン版)ログインサイト

 ② 利用者番号(数字8桁)、パスワードを入力してログインしてください。

 パスワードを特に設定していない場合、西暦年の生年月日(8桁)が設定されます。

  例)2023年1月17日の場合 

     パスワードは、"20230117"となります。

③ ログイン後、画面を下にスクロールして「利用照会」を選択してください。

④ 「利用者ポータル」サイト画面にバーコードが表示されます。

⑤ 図書等貸出サービス時に表示された利用者番号のバーコードを、職員の声掛け後

 にバーコードリーダーにかざしてください。

【注意事項】

・「利用者ポータル」サイトの「パスワードの変更」を選択し、パスワードを初期値

 の生年月日から変更してください。

 

※ こちらのチラシもご覧ください。

  案内チラシ[PDF:690KB]



 

 

 

 

お問い合わせ

井原市井原図書館
住所:〒715-0019 岡山県井原市井原町1260-1 
TEL:0866-62-0822
FAX:0866-62-7999

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

※「用語解説」のリンクは、「Weblio辞書」の用語の解説ページが別ウィンドウで開きます。