公開日 2023年01月19日
最終更新日 2023年01月19日
下記の講座は、人数に達したため募集を終了します。
文化財センター講座は、考古学講座です。
築城400年を迎えた福山城や、福山周辺の瀬戸内海運史を中心として、福山市の歴史を分かりやすく解説します。
この機会にぜひご参加ください。
と き:令和5年1月21日(土)、1月28日(土) 10時~11時
ところ:文化財センター「古代まほろば館」
講 師:21日 江草 由梨 先生(福山市文化振興課)
演 題「福山を中心とした瀬戸内海運史」
28日 山岡 渉 先生(広島市文化振興課)
演 題「福山城を中心に)
募集人数:25人(先着順)
受 講 料 :無料
申込期間:12月25日(日)~1月20日(金)
申込方法:電話、ファックス、メールで文化財センターまで
問合せ先:井原市文化財センター「古代まほろば館」
TEL 0866-63-3144
※コロナウイルスの感染状況により変更(中止など)する場合があります。
お問い合わせ
井原市文化財センター
住所:〒715-0019 岡山県井原市井原町333番地1
TEL:0866-63-3144(内線473)
FAX:0866-63-3148
E-Mail:mahoroba@city.ibara.lg.jp