飲用井戸水等の水質検査について

公開日 2023年03月01日

最終更新日 2023年03月16日

 ご自宅で使用している井戸水の水質検査をする場合、上水道課が窓口となり受付を行っていましたが、

新年度からは窓口が環境企画課に変わります。

 窓口が変わることにより、受付方法が下記の通り変更されます。

 

1.変 更 日   令和5年4月1日

 

2.検 査 日   基本的に毎月第1火曜日と第3火曜日(祝日を除く)

(令和5年度の検査日)

4月

5月

6月

7月

8月

9月

4日

18日

9日

※第2火曜日

16日

6日

20日

4日

18日

1日

22日

※第4火曜日

5日

19日

10月

11月

12月

1月

2月

3月

3日

17日

7日

21日

5日

19日

9日

※第2火曜日

16日

6日

20日

5日

19日

 

3.持 参 先   環境企画課・芳井振興課・美星振興課

 

4.持 参 時 間   環境企画課へ持参の場合・・・午前10時まで

         芳井振興課・美星振興課へ持参の場合・・・午前9時30分まで

 

5.事前にすること 検査日前日までに細菌検査容器及び依頼書等を環境企画課へ取りに来てください。

 

6.料 金 等   化学検査:3,300円(税込)

         細菌検査:2,200円(税込)

         ※検査は化学検査と細菌検査の両方行うことをおすすめします。

 

7.持参する物   採水した水を入れた細菌検査容器

         採水した水を入れた1.5リットル以上のペットボトル等

         (ペットボトル等はきれいに洗ってご使用ください)

         ※採水は受付日の当日に行ってください。

         依頼書、名札(2枚)、封筒 (すべてに住所・氏名等の必要事項を記入)

         料金

 

お問い合わせ

環境企画課
住所:〒715-8601 岡山県井原市井原町311番地1 本館2階北側
TEL:0866-62-9515
FAX:0866-62-1744

※「用語解説」のリンクは、「Weblio辞書」の用語の解説ページが別ウィンドウで開きます。