井原市地域活性化補助金(令和5年度二次募集)

公開日 2023年04月16日

最終更新日 2023年04月17日

井原市地域活性化補助金は、市内で活動する市民団体が、地域の活性化を図り、より良い市民生活の実現のために、自ら企画立案し実施する公益的事業について、市がその経費の10/10以内(上限50万円、下限5万円)を補助するものです。
この補助金が有効に活用されるよう、補助対象事業は公募とし、厳正な審査を経て決定します。

井原市地域活性化補助金交付要綱[DOC:58KB]

■支援方法
・補助率 補助対象経費の10/10以内(上限50万円、下限5万円)
・同一事業への補助金の交付回数は3回まで。ただし、井原市協働のまちづくり事業補助金及び井原市地域活性化イベント補助金において、同一事業への補助金の交付を受けている場合はその回数も含めます。


■対象団体
・非営利かつ市民の公益につながる団体
・会則などを有している団体であることなど


■補助対象事業
・地域的又は社会的な課題の解決につながると認められる事業
・地域活性化に効果的なイベント事業

 

■補助対象事業
・地域的又は社会的な課題の解決につながると認められる事業

 

■事業実施期間業
令和5年7月から令和6年3月


■審査
地域活性化補助金審査委員会(外部委員で構成)で、公開プレゼンテーションを行い、その内容を審査します。


■事業成果の公表
補助金交付を受けた団体には、補助事業終了後に事業報告書類を提出していただきます。このほか市が開催する情報交換会や成果報告会などで、発表していただきます。


■申込期限
令和5年5月26日(金)※必着


■応募方法
必要書類を市民活動推進課へ提出(郵送可)
※事前に市民活動推進課(市役所1階:TEL62-9508)へご相談ください。


■様式等

令和5年度地域活性化補助金募集要項[RTF:1MB]

地域活性化補助金申請書類(様式第1~3号)[XLS:52KB]

・地域活性化補助金実績報告書類

実績報告書(様式第9号)[DOC:30KB]

事業実績報告書(様式第10号)・収支決算書(様式第11号)[XLS:41KB]

自己評価書(様式第12号)[DOC:39KB]

 

お問い合わせ

市民活動推進課
住所:〒715-8601 岡山県井原市井原町311番地1 本庁舎1階南側
TEL:0866-62-9508(内線232)
FAX:0866-62-9797

※「用語解説」のリンクは、「Weblio辞書」の用語の解説ページが別ウィンドウで開きます。