低所得者に対する初回産科受診料支援事業

公開日 2023年04月28日

最終更新日 2023年04月28日

井原市では妊娠による経済的負担を軽減するため、初回産科受診料を助成します。

◆助成対象者◆

  ①市民税非課税世帯等の妊婦

  ②生活保護世帯の妊婦

  *市販の検査薬で陽性判定が出た人が対象です。

  *世帯の課税状況を確認します。

◆助成内容◆

  妊娠判定に必要な診察、尿検査、超音波検査にかかる費用を1万円を上限に助成します。

  *当該妊娠にかかる、医療機関での1回の受診が対象です。

◆利用方法◆

  妊娠に気づいたら、まずは健康医療課にご相談ください。

  ①申請書を記入してください。申請書に基づき課税状況の確認を行います。

  ②審査後、「決定通知書」と「受診票及び受診結果票」を発行します。

  ③発行した「受診票及び受診結果票」を持参し、委託医療機関を受診してください。

  *上限額の範囲で自己負担は不要です。

  *申請前に受診された場合は、領収書を持って健康医療課へご相談ください。

◆委託医療機関◆

  井原市立市民病院 ℡:0866-62-1133

案内チラシ[PDF:237KB]

申請書[PDF:94KB]

 

お問い合わせ

健康医療課
住所:〒715-0021 岡山県井原市上出部町658-2 井原保健センター1F
TEL:0866-62-8224
FAX:0866-62-8249

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

※「用語解説」のリンクは、「Weblio辞書」の用語の解説ページが別ウィンドウで開きます。