公開日 2017年01月13日
最終更新日 2017年01月13日
井原市議会では、平成23年2月28日市議会定例会において、全会一致で井原市議会議員政治倫理条例を制定しました。
井原市議会議員政治倫理条例については、平成22年10月定例会で制定いたしました井原市議会基本条例で掲げている、「市民に真に開かれた議会づくり」は、議員に対する市民の皆さんからの揺るぎない信頼があって、初めて実現できるものです。
そのため、議員は、高い倫理観と深い見識によって、市議会自らが定めた明確な政治倫理基準に基づき、誇りと自信を持って市政を担いながら、市民の皆さんに説明責任を果たしていくことが、これまで以上に必要になってまいります。
このような認識のもと、議員と市民の皆さんとの間に新たな信頼関係を築く基盤として、井原市議会議員政治倫理条例を制定しました。
条例の内容につきましては、第2条に定める政治倫理基準に違反の疑いがある場合、市民または議員から審査請求することができ、審査請求があった場合、井原市議会政治倫理審査会において調査することとしております。
また、調査結果の概要を公表することにより市民の皆さんの理解を得るとともに、審査結果を尊重し、考えられる必要な対応をすることとしています。
お問い合わせ
井原市議会
住所:〒715-8601 岡山県井原市井原町311番地1 本庁舎5階南側
TEL:0866-62-9535(内線444)
FAX:0866-62-9556
E-Mail:gikai@city.ibara.lg.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード