◇岡山県美星町史 目次  購入ご希望の方はこちらへどうぞ
 
岡山県美星町史 史料編
 1 美星町の気候(気温表)
 2 遺跡遺物
 3 安楽寿院古文書など
 4 大日本史料
 5 石清水文書
 6 南禅寺文書
 7 醍醐三宝院文書
 8 三聖寺文書
 9 永祥寺文書〔後月郡誌]
10 萩藩閥閲録
11
↓  福山志料 他 家わけ文書等 54件
64
65 高梁たばこ百年史
66 役場近代文書
67 役場現代史料
68 芝居
69 現勢調査簿
70 青年団
71 婦人会
72 民家間取り図
73 郵便局
74 美山村誌
75 村誌編纂資料〔日里村]
76 区務所及び戸長役場
77 交通統計
付録
  1 方言
  2 歌謡
  3 本家(家号)と株の神
  4 村と株の神々
  5 仏堂
  6 荒神社及び教会
  7 信仰講
  8 字名一覧
  9 三村系譜
 10 美星町指定文化財

岡山県美星町史 通史編

第一章 吉備の丘
      1 位置と概要
      2 吉備高原のおいたち
      3 美星町と赤土
      4 吉備高原面と若い谷
      5 冷涼な高原の気候
      6 赤松の山々
      7 美星の動物たち
第二章 古代の進展
      1 高原上に人が住む
      2 五万原住居址
      3 三山の古墳群
      4 貝殻石灰岩の棺
      5 歴史書などに現れた近辺の記録
第三章 中世の変遷
      1 荘園の中の武士
      2 幻の備中三村荘
      3 建武中興に武士の動き
      4 豪族三村氏
      5 郷村の成り立ちと信仰
      6 国人の出現
      7 五輪塔は語る
      8 戦国大名三村氏

第四章 近世の様相
      1 毛利氏の知行
      2 上様と領地
      3 封建支配のあり方
      4 検地と村高
      5 石高と物成
      6 村のしくみ
      7 宮座と名株
      8 山論・水論
      9 村々のようす
     10 村の思想と文芸
第五章 近代への途上
      1 農業の発展
      2 掛屋坂谷と油屋平五郎
      3 お上への訴え
      4 幕末の風雲
      5 明治のあけぼの
      6 村の教育と文化
      7 資本主義の中で
      8 小作農家の広がり
      9 野山をめぐって
第六章 世界大戦の渦中
      1 農村経済の移り変りに沿って
      2 町への通い道
      3 護憲運動から召集令へ
      4 商品作物への挑み
      5 農家の生活と労働
      6 青年団と婦人会
      7 学校教育と地方芸能
      8 戦禍に耐えて

第七章 先祖からの伝承
      1 出産と結婚
      2 村内のつきあい
      3 生業と民具
      4 衣食住
      5 年中行事(旧暦による)
      6 氏神と祭
      7 仏教信仰と講
      8 同族神と地域信仰
      9 方言
     10 民芸の民謡
     11 昔話と伝説
     12 葬式
     13 墓地
第八章 戦後のあゆみ
      1 村の立て直し
      2 農村の充実
      3 発展への努力