ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 市のプロフィール > 井原市民の歌

本文

井原市民の歌

ページID:0016669 更新日:2025年7月10日更新 印刷ページ表示
 
 渥美二郎 唄
 武村充大 作詞
 遠藤 実 作曲
 只野通泰 編曲

1 かがやく朝(あさ)よ 青空(あおぞら)よ
  吉備(きび)の山脈(やまなみ) 光(ひか)る風(かぜ)
  小田(おだ)の流(なが)れも 清(きよ)らかに
  井原(いばら)は緑(みどり)に はえる町(まち)
   ここに咲(さ)かそう 四季(しき)の花
   ともに咲(さ)かそう うるわしく

2 あふれる若(わか)さ はずむ声(こえ)
  力(ちから)合(あ)わせて 勤労(きんろう)の
  歌(うた)も明(あか)るく こだまして
  井原(いばら)は豊(ゆた)かに のびる町(まち)
   ここに結(むす)ぼう 人(ひと)の輪(わ)を
   ともに結(むす)ぼう あたたかく

3 はるかな夢(ゆめ)よ あこがれよ
  歴史(れきし)は香(かお)る 祖父(そふ)の地(ち)に
  新(あら)たな文化(ぶんか) 織(お)りなして
  井原(いばら)は明日(あした)を ひらく町(まち)
   ここに築(きず)こう 古里(ふるさと)を
   ともに築(きず)こう たゆみなく

位置・面積
人口・世帯
統計
市章
市民憲章
井原市民の歌
都市宣言
市木・市花・草花・市の鳥
産業・特産品