ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 平櫛田中美術館 > 展覧会・展示スケジュール > 過去の特別展 > 第22回平櫛田中賞受賞記念「保田井智之展」

本文

第22回平櫛田中賞受賞記念「保田井智之展」

更新日:2024年2月28日更新 印刷ページ表示

過去の特別展

第22回平櫛田中賞受賞記念「保田井智之展」

会期

2005年9月30日~11月20日

内容

 保田井智之氏は、昭和31年、宮崎県都城市生まれ。昭和55年武蔵野美術大学彫刻科を卒業後、さまざまなグループ展や個展において作品を発表しています。平成7年にはアイルランドに留学。平成16年に、東北芸術工科大学の教授に就任しました。

 木彫にブロンズを組み込み、さらに彩色を施した作品の多くは、小型の木の船が持つ優美な形をモチーフとして生かしながら創作された人物像です。

 このたびは、彫刻、ドローイングなど58点を展示しました。

主な出品作品

彫刻
  • 「彼女は髪を水にとかす」
  • 「エルニーニョ」
  • 「海に落ちる山1」
  • 「二軸をまわる」
  • 「夜錠」
  • 「聖母子」など
ドローイング
  • 「質問者」
  • 「私は一本の櫂をこぐ」
  • 「鏡の海」など

配布されたチラシ

チラシ表チラシ裏

Adobe Reader<外部リンク><外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)