本文
公共交通機関の運賃割引
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳(運賃割引はバスに限る)の交付を受けている人は、JR、バス、タクシー、船舶等の運賃が割引になります。一定以上の障害のある人については、介護する人にも割引があります。
JR・船舶運賃
1種の人は介護者と共に利用するときは半額。
1種または2種の人が、本人のみ利用するときは片道101キロメートル以上の利用で半額。(JR特急券の割引はありません)
手帳を乗車券発売窓口に呈示して、割引乗車券を購入してください。
バス運賃
1種の人は介護者と共に半額。
2種の人は本人のみ半額。
運賃支払いの際、運転手に手帳を呈示してください。
※精神障害者保健福祉手帳での運賃割引は写真付きのものに限ります。詳細は各営業機関にお問い合わせください。
タクシー運賃
1種、2種ともに料金の1割引。
運賃支払いの際、運転手に手帳を呈示してください。
航空運賃
1種、2種ともに介護者と共に割引。
※精神障害者保健福祉手帳での運賃割引は写真付きのものに限ります。割引率は航空会社や路線によって異なります。
詳しいことは、各会社へお問い合わせください。