文化課
業務内容
生涯にわたって豊な情操を養い、潤いのある生活を築き、個性ある地域文化を創造するために、優れた芸術・文化にふれあう機会を拡充するとともに、芸術・文化団体の育成を図るなど、市民の芸術・文化活動を促進します。
文化課の主な業務内容は次のとおりです。(電話番号0866-62-9541)
〇文化財の保護及び活用
〇文化芸術の振興
〇文化団体等の指導育成
〇文化財保護審議会に関すること
〇市史編さんに関すること
連絡先
住所:〒715-8601 岡山県井原市井原町311番地1 本庁舎4階南側
TEL:0866-62-9541
FAX:0866-62-0332
E-Mail:bunka@city.ibara.lg.jp
新着情報
- 井原市教育委員会所蔵画像の利用(掲載)について( 2020年12月03日)
- 【中止のお知らせ】令和2年度 第66回井原市文化祭( 2020年08月31日)
- 第35回井原市文学賞作品募集( 2020年06月20日)
- 令和3年大河ドラマ「青天を衝け」放映決定記念講演会( 2019年11月11日)
- 共催・後援承認申請書( 2019年05月07日)
- 『ふるさとかるた』ができました!( 2018年04月19日)
- 歴史・文化遺産情報発信ホームページ『いばら歴史館』リニューアル!( 2018年01月05日)
- 井原の民話( 2017年01月31日)
- 土木工事等を行うときは、「周知の埋蔵文化財包蔵地」の確認をお願いします( 2017年01月31日)
- 「まんが井原昔ばなし」DVDができました。( 2017年01月22日)