健康
- 健康づくり出前講座 受講団体募集(2023年10月26日 健康医療課)
- 令和5年度 生活習慣病予防セミナー 参加者募集(2023年10月12日 健康医療課)
- 「こころの健康講演会」を開催します(2023年08月17日 健康医療課)
- 大切な命を守るゲートキーパーになろう(2023年06月13日 健康医療課)
- 令和5年度 井原市国保人間ドック・脳ドックについて(2023年05月16日 市民課)
- 第2次井原市自殺対策基本計画(2023年03月31日 健康医療課)
- 3月は「自殺対策強化月間」です(2023年02月27日 健康医療課)
- 療養費の支給について(2022年12月01日 市民課)
- 健康づくり講座の企画をお手伝いします(2022年10月06日 健康医療課)
- 健診は受けたあとが大切です!(2022年08月26日 健康医療課)
- ジェネリック医薬品差額通知書について(2022年08月16日 市民課)
- 看護職になるためには(2022年05月10日 健康医療課)
- 第2次健康いばら21について(2022年04月26日 健康医療課)
- 海外で治療を受けたとき(海外療養費)(2022年04月01日 市民課)
- 国民健康保険の加入・脱退などの手続きについて(2022年04月01日 市民課)
- 70歳以上の方へ(被保険者証兼高齢受給者証の交付について)(2022年01月01日 市民課)
- 国民健康保険税を納めないでいると!(2021年10月26日 市民課)
- 薬を正しく服用しましょう(2021年10月14日 健康医療課)
- 国民健康保険について(トップページ)(2021年04月05日 市民課)
- 国民健康保険に係る本人確認について(2021年03月02日 市民課)
- 高額医療・高額介護合算制度について(2021年01月06日 市民課)
- 国民健康保険(負担割合・自己負担限度額・保険税・軽減措置など)に係る所得の申告について(2020年12月21日 市民課)
- 地域医療等振興自治宝くじ(レインボーくじ)の発売について(2020年09月02日 介護保険課)
- 晴れやかネット拡張機能(ケアキャビネット)の利用について(2020年04月01日 介護保険課)
- 修学における国保被保険者の特例(マル学)について(2019年05月14日 市民課)
- 特別療養費の支給について(2019年05月13日 市民課)
- 病院などへ入所又は入院中の国保被保険者の特例(住所地特例)について(2019年05月13日 市民課)
- 高額療養費の支給及び限度額適用認定証等の交付について(2019年05月13日 市民課)
- 入院時食事療養費(入院したときの食事代)について(2019年05月10日 市民課)
- 特定疾病で長期間高度で高額な治療を必要とされる方について(2019年05月07日 市民課)