公開日 2018年04月13日
最終更新日 2023年05月16日
市では、40歳以上74歳までの国民健康保険の加入者を対象に、健康づくりの一環として人間ドック・脳ドックを実施しています。
健診費用の助成により、わずかな自己負担で受診することができます。この機会にぜひ受診し、健康管理に役立ててください。医療機関の予約状況によってはご希望に沿えない場合がありますので、早めの申込みをお願いします。
実施期間
|
令和5年6月~令和6年3月末 | |||
申込方法 |
市民課および各支所において電話や窓口でお申し込みください。
※受入れ人数に制限がありますので、お早めにお申し込みください。
|
|||
申込受付開始日 |
令和5年5月2日(火)
|
|||
申込期限 |
受診希望月の前月15日
|
|||
受診費用 本人負担額 |
人間ドック | 人間ドック全項目 | 3,600円 | |
胸部レントゲンを除く | 3,300円 | |||
胃の検査を除く | 2,200円 | |||
胸部・胃の検査を除く | 2,000円 | |||
※大腸がん検査を受診する場合は、100円が加算されます。 ※視力・聴力検査を受診する場合は、100円が加算されます。 |
||||
脳ドック | 7,200円 | |||
受診できる 医療機関 |
人間ドック | 菅病院 | 小田病院 | 井原市民病院 |
ほそや医院 | 井原第一クリニック | 前谷内科クリニック | ||
河合医院 | 美星国保診療所 | 三宅医院 | ||
脳ドック | 井原市民病院 |
◆医療機関によっては、検査項目に制限があるところもありますので、申し込みの際ご相談ください。
◆国民健康保険加入者を対象とした人間ドック・脳ドックとなりますので、申込みをされた後でも国民健康保険の
加入資格を喪失された場合は、受診できなくなります。(75歳を迎える方は誕生日の前日までが受診可能となりま
すので、ご注意ください。)
◆人間ドックには、特定健康診査の内容が含まれています。人間ドックと集団または個別による特定健康診査の
両方を受診することはできません。
◆国民健康保険税の滞納がある世帯の方は申込することはできません。
≪ご案内≫
・申込み情報 別添の「井原市人間ドック・脳ドック受診申込書」を記入のうえ、市民課保険年金係、各支所
へ申し込みをしてください。
・人間ドック検査項目 (1)問診 (2)理学的所見 (3)血圧測定 (4)胸部X線直接撮影 (5)心電図検査 (6)尿検査
(7)血液生化学検査 (8)肝炎ウイルス検査 (9)血液一般検査
(10)胃レントゲンまたはカメラ検査 (11)腹部エコー (12)検便(大腸がん検査)
(13)視力・聴力検査
・脳ドック検査項目 頭部・頸部MRI検査
関係書類
井原市人間ドック・脳ドック受診申込書と記入例[PDF:351KB]
井原市人間ドック・脳ドック自己負担額及び実施医療機関等一覧[PDF:92KB]
≪お問い合せ先≫
担当課:市民生活部 市民課 保険年金係
住 所:〒715-8601 岡山県井原市井原町311番地1 本庁舎1階北側
電話番号:0866-62-9514
メールアドレス:shimin@city.ibara.lg.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード