成人用風しん予防接種費用の助成について

公開日 2017年01月16日

最終更新日 2023年05月23日

井原市では成人用風しんワクチン予防接種費用の一部を助成しています。

 妊娠初期に風しんにかかると、赤ちゃんの耳が聞こえにくくなる、目が見えにくくなる、心臓に奇

形が生じるなどの障害(先天性風しん症候群)が現れる可能性があります。市では、先天性風しん

候群の予防を目的として、妊娠を希望する女性とそのパートナーなどを対象に、麻しん風しん混合ワ

クチンの接種費用の一部を助成しています。

予防接種を受ける前の注意事項

 ・すでに妊娠している人、妊娠している可能性がある人は、この予防接種を受けられません。

 ・この予防接種を受けた女性は、接種後2か月間は、妊娠を避けることが必要です。

対象者

 井原市に住所のある人で、事前の抗体検査の結果、抗体価が低く、予防接種を実施したほうがよい

と認められた人(抗体価がHI法で32倍未満又は同程度とみなされるもの)で、次のいずれかに該

当する人

(1)妊娠を希望している女性

(2)妊娠中又は妊娠を希望している女性の配偶者及び同居者
 

※ただし、過去に風しんに罹患したことがある人、抗体検査等で風しんの抗体があると判定された人

 及び妊娠している人は対象外です。

※事前に抗体検査を受け、抗体価が低い人が助成の対象です。抗体検査結果の提出が必要です。

※(2)に該当する人は、審査にあたり住民基本台帳により同居の有無等を確認します。

※風しんの抗体価が低い人とは、抗体価が次の数値の人です
  ▽  HI法  32倍未満
  ▽  EIA法 EIA価8.0未満 または国際単位(1)30IU/mL未満、国際単位(2)45IU/mL未満

接種場所

 予防接種を受ける医療機関の指定はありません

助成額 

     ▽ 風しん単独ワクチン             7,000円(上限)

     ▽   麻しん風しん混合ワクチン(MR)        10,000円(上限)
      (助成はいずれのワクチンも1人1回限り)

 ※各医療機関の接種料金から助成額を引いた金額が自己負担額となります。

接種方法・助成手続き等

 (1)実施医療機関に各自予約を入れて、予防接種を受けてください。
    (※助成対象となるのは、必ず抗体検査を受けた後に受けた予防接種に限ります)

 (2)医療機関の窓口で設定された接種料金の全額をお支払いください。

 (3)「申請に必要なもの」をそろえて健康医療課(井原保健センター内)窓口へ持参または郵送

             してください。

 「申請に必要なもの」

 ・申請書 井原市成人用風しん予防接種費用助成金交付申請書([PDF:111KB]      
 ・抗体価が分かるもの(抗体検査結果通知等)
 ・領収書(ワクチンの種類、被接種者氏名、接種日、領収日が記載されたもの)
 ・通帳など振込先の口座番号等がわかるもの(申請書に記入)

(4)書類審査の上、後日指定された口座に助成額を振り込みます。

 ≪申請書提出先(郵送先)≫ 

   〒715-0021 井原市上出部町658-2  井原市健康医療課(井原保健センター内)

 

風しんの無料抗体検査について

 岡山県では、妊娠を希望する女性等を対象に、風しんの予防接種が必要な人を抽出し、予防接種の検討を促すこと

を目的として、風しんの無料抗体検査を実施しています。

【対象者】 岡山県内に在住し、次のいずれかに該当する人

 (1)妊娠を希望する女性とその同居者

 (2)風しんの抗体価が低い妊婦の同居者

※1歳未満の人、過去に風しんの抗体検査を受けたことがある人、明らかに風しんの予防接種歴がある人、検査で確定診断を受けた風しんの既往歴がある人のいずれかに該当する人は除きます。

【検査の受け方】 県内の抗体検査実施医療機関において、検査を受けることができます。           

【検査時に持参する物】

 ・住所がわかる公的書類(健康保険証、運転免許証など)

 ・「風しん抗体価が低い妊婦の同居者」は、妊婦の風しん抗体価が確認できる書類(抗体検査結果

        通知、妊婦検診結果記録など)

風しん予防接種実施医療機関一覧表(市内)       

医 療 機 関 名

電話番号

抗体

検査

予防接種

医 療 機 関 名

電話番号

抗体

検査

予防接種

井原市民病院

62-1133

原田内科医院

63-1620

小田病院

62-1355

前谷内科クリニック

63-4888

菅病院

62-2831

赤木医院

74-0802

ほそや医院

62-1373

河合医院

72-1556

森本整形外科医院

62-6000

赤木医院共和診療所

74-0624

鳥越医院

63-1656

山成医院

72-0101

青木内科

67-3138

美星国保診療所

87-2525

井原第一クリニック

67-0331

三宅医院

87-2303

長尾整形外科リハビリテ―ション科

62-2510

 

 

 

 

 

○無料抗体検査の詳細については下記ホームページをご覧ください。
 岡山県「風しんの無料抗体検査」 https://www.pref.okayama.jp/page/380502.html

○関連リンク厚生労働省「風しんについて」 

https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/index.html

 

お問い合わせ

健康医療課
住所:〒715-0021 岡山県井原市上出部町658-2 井原保健センター1F
TEL:0866-62-8224
FAX:0866-62-8249

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

※「用語解説」のリンクは、「Weblio辞書」の用語の解説ページが別ウィンドウで開きます。