公開日 2017年01月23日
最終更新日 2022年07月29日
井原市地場産業振興センター使用申請に必要な書類をダウンロードできます(印刷してご利用ください)
●井原市地場産業振興センターの貸室及び金額は下記のとおりです。
(1時間あたり)
使用場所 | 昼間 | 夜間 | 冷暖房使用料 | |||
9時~17時 | 17時~22時 | |||||
2時間までの使用料 |
2時間を |
2時間までの使用料 | 2時間を 超えるときの 加算額 |
|||
大会議室 | 全面使用 | 2,500 | 1,250 | 3,250 | 1,630 | 1,500 |
2分の1使用 | 1,500 | 750 | 1,950 | 980 | 800 | |
会議室 | 1,000 | 500 | 1,300 | 650 | 400 | |
経営研修室 | 800 | 400 | 1,040 | 520 | 400 | |
相談室 | 300 | 150 | 390 | 200 | 400 |
5階 大会議室(定員198名) ※2分の1使用も可能です。
3階 会議室(定員42名)
3階 経営研修室(定員72名)
3階 相談室(定員12名)
各部屋の詳細(間取りやレイアウト等)はこちらのパンフレットをご確認ください。
●使用申請は、使用予定日の3箇月(大会議室のみ6箇月)前から可能です。
※年間計画等(講座、教室)により使用される場合にはご相談ください。
●机の配置換えは自由ですが、使用終了時には原状に戻していただきます。
※使用にあたり、壁や絨毯等を毀損された場合は、修繕に要した費用をご負担いただきます。
●お電話等での仮予約はできませんので、下記の書類を提出ください。
○使用許可申請書兼使用許可書(様式第1号)
予約時に必要内容を記載し、提出してください。
※スクリーン、プロジェクター等の付属設備を使用される場合には、その旨もご記入ください。
※令和3年4月から、Web会議に対応するため各室でインターネット接続が可能となりました。ご利用の場合は、申請時にお伝えください。その他55インチディスプレイを附属設備に加えております(3階及び5階フロアに1台ずつ:要申請)ので、ご活用ください。
○使用許可変更申請書兼使用変更許可書(様式第2号)
使用許可を受けた後、許可内容を変更しようとする場合には、使用予定日の10日前までに、変更理由・内容等を記載し、提出してください。
相当の理由であると認められる場合には1回に限り、変更許可します。
※変更申請時には既に発行している使用許可書を返戻いただきますので、必ずご持参ください。
○予約状況は井原市施設予約システムから確認することができます。
井原市施設予約システム
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード