公開日 2017年01月19日
最終更新日 2022年06月10日
道路側溝や用水路に蓋をかけたり、家庭の配水管等を市道等に付設するなど、道路や水路を占用するときは、次の書類を申請し、許可を受けてください。
なお、国道や県道については備中県民局井笠支局へ申請してください。
・提出部数 道路占用・・・2部 水路占用・・・1部
・注意事項 円滑な手続きのために事前相談をお願いします。
占用物件については占用料が発生する場合があります。
・占用の主な事例 側溝蓋、排水管、電柱、電線、排水管、仮設足場
※押印の見直しにより、申請書への押印は不要です。
・道路占用廃止届、水路占用廃止届
占用を廃止(物件の撤去)し、道路または水路を現状に復旧しようとするときは、次の占用廃止届を提出してください。