農地法第3条・第4条・第5条の許可申請書の各様式

公開日 2017年01月23日

最終更新日 2017年01月23日

 農地法「第3条」・「第4条」・「第5条」の規定による許可申請書の各様式です。

 申請は、農業委員会事務局(本庁又は各支所)の窓口へ、直接持参してください。

 申請締切日 毎月20日(20日が閉庁日の時は、前の開庁日)

※農地転用(4条・5条)の申請書の様式及び添付書類について、令和4年5月20日締め切り分から一部変更しました。                                     ※農地法第3条の申請書について、農地法施行規則の一部改正(令和5年9月1日施行)に伴い一部変更しました。


 当面の間、従前の様式で申請されても有効です。

 

【農地法第3条】(耕作目的で農地の権利を取得するとき)

農地法第3条の規定による許可申請書の様式[DOC:195KB]

農地法第3条の規定による許可申請書の様式[PDF:407KB]

(新規就農等の場合の追加添付書類)
営農計画書(参考様式)[XLS:43KB]

営農計画書(参考様式)[PDF:87KB]

 

【農地法第4条】(自分が権利を持っている農地を転用するとき)

農地法第4条の規定による許可申請書の様式[DOC:81KB]

農地法第4条の規定による許可申請書の様式[PDF:129KB]

農地法第4条の規定による許可申請書の添付書類[DOC:88KB]

農地法第4条の規定による許可申請書の添付書類[PDF:239KB]

 

【農地法第5条】(転用目的で農地の権利を取得するとき)

農地法第5条の規定による許可申請書の様式[DOC:109KB]

農地法第5条の規定による許可申請書の様式[PDF:158KB]

農地法第5条の規定による許可申請書の添付書類[DOC:90KB]

農地法第5条の規定による許可申請書の添付書類[PDF:245KB]

 

【農地法第4条・第5条共通】

大江土地改良区については、農地法第4条・第5条の規定による許可申請書の添付書類の内

「農地転用意見書」に替えて、下記様式による農地転用意見書の交付及び地区除外の申請が必要です。

大江土地改良区 様式[PDF:39KB]

 

お問い合わせ

井原市農業委員会事務局
住所:〒715-8601 岡山県井原市井原町311番地1 本庁2階
TEL:0866-62-9522
FAX:0866-62-1744

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

※「用語解説」のリンクは、「Weblio辞書」の用語の解説ページが別ウィンドウで開きます。