公開日 2017年01月25日
最終更新日 2021年09月14日
A 届出義務者は、子の父または母です。
単に父母が窓口に来られない場合は、子の父又は母が署名した出生届を代理人が預かって窓口に持参してください。代理人はどなたでも結構です。
届書は、父母ができない時は同居者が、また同居者もできない場合は、出産に立ち会った医師、助産師又はその他の者がすることとなっています。
よって、父母が届出をすることができない場合、同居の祖父母に限り届出人となることができます。
関連記事
- 出生届(2017年01月25日 市民課)