公開日 2017年01月13日
最終更新日 2017年01月13日
井原児童会館は、緑の山と小田川の清流に恵まれた豊かな自然の中にあり、昭和52年2月に設立されました。
地域の子ども達の健全な遊び場の拠点となり、遊びや四季折々の行事を通して様々な体験ができるよう活動を進めています。
また、乳幼児を対象とした行事も計画し、子育て支援事業にも取り組んでいます。
○利用できる方
乳幼児と保護者、小学生、中学生、高校生
団体利用の方は事前にご連絡ください。
○開館時間
9:00~17:00
○遊べる時間
10:00~12:00
13:00~17:00
○休館日
毎週月曜日、第3日曜日、年末年始(12月28日~1月4日)
このほか臨時休館があります。
○利用料
無料
○主な活動や行事
児童会館は、児童に健全な遊びを与えて健康を増進し情操を豊かにする児童厚生施設です。
誰でも自由に来館でき、遊び・仲間づくり等さまざまな体験ができます。必要に応じて専門の職員が遊びの指導を行います。
また、母親クラブや地域の児童健全育成の拠点として、地域の人々と一体となって活動の支援を行います。
井原児童会館の詳しい内容につきましては、下記リンクの「井原児童会館のホームページ」でご確認ください。
所在地:〒715-0013 岡山県井原市北山町196番地
電話番号:0866-62ー8117
FAX番号:0866-62-8117
メールアドレス:ibaraj@ibara.ne.jp