【若者、子育て世帯、移住者の移住定住を応援します!】スマイルプラス制度

公開日 2018年03月27日

最終更新日 2023年05月11日

 四季が丘団地の分譲地の購入や、移住者住宅新築等補助金、中古住宅活用補助金等を申請した世帯で、
下記の条件に当てはまる若者世帯・子育て世帯・移住世帯に対し補助金をプラスして交付します。 

 対象となる世帯の条件 ※条件の詳細及びその他の条件は、各要綱で確認してください。

  ・若者世帯   補助申請者及びその配偶者の双方が40歳未満の世帯
          (井原市にパートナーシップの届出をした者を含む) 
  ・子育て世帯  小学校修了前の子を扶養している世帯
  ・移住世帯   補助申請者が市外から転入し、転入日以前3年間市内に居住していない世帯

 補助金の種類と補助額

   井原市移住者住宅新築等補助金、井原市中古住宅活用補助金(購入費補助)を申請される方には、
  各補助金の補助上限額に加算して該当金額を補助します。また、四季が丘団地の分譲地を購入される
  方には、分譲地購入助成金を交付します。

 【建物に対する補助金への加算】
  ★井原市移住者住宅新築等補助金・井原市中古住宅活用補助金(購入費補助)

   若者世帯   1世帯につき10万円
   子育て世帯  対象の子ども1人につき10万円
    ※移住世帯への加算はありません。

 【土地に対する補助】
  ★四季が丘団地助成金(分譲地購入)

   若者世帯 1世帯につき10万円
   子育て世帯 対象の子ども1人につき10万円
   移住世帯 1世帯につき10万円
    ※「四季が丘団地7つのメリット」(井原市四季が丘団地助成金)と併せてご活用いただけます。  

 補助金計算例

市外在住の家族(夫35才・妻32才・子9才・子5才・子2才)
四季が丘団地の分譲地を購入し、補助対象経費2000万円の住宅を新築された場合

 ★四季が丘団地購入助成金として・・・ 
    若者世帯10万円+子育て世帯10万円×3人+移住世帯10万円=50万円・・・①

 ★井原市移住者住宅新築等補助金として・・・
    井原市移住者住宅新築等補助金100万円+
         スマイルプラス制度(若者10万円+子育て30万円)=140万円・・・② 

                                   ①+②=190万円 

   関連書類

  【チラシ】スマイルプラス制度[PDF:828KB]
       
  井原市移住者住宅新築等補助金交付要綱[PDF:204KB]

  井原市中古住宅活用補助金交付要綱[PDF:241KB]

  井原市四季が丘団地助成金交付要綱[PDF:241KB]

 

 

 

お問い合わせ

企画振興課
住所:〒715-8601 岡山県井原市井原町311番地1 本庁舎3階北側
TEL:0866-62-9504(企画調整係)0866-62-9521(地域創生係)
FAX:0866-62-1744

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

※「用語解説」のリンクは、「Weblio辞書」の用語の解説ページが別ウィンドウで開きます。