クマの出没について(注意)

公開日 2018年06月20日

最終更新日 2018年06月20日

平成29年に引き続き、平成30年の5月から6月にかけて、芳井地域と美星地域でクマの目撃情報が寄せられました。

クマ目撃情報位置図[PDF:64KB]

 

これからの季節、水辺のレジャーなどを行う機会が増えてきます。クマは暑さが増すと北上していく動物ですが、十分にご注意ください。

また、もし目撃した場合は、市役所または各支所までお知らせください。ツキノワグマ注意喚起チラシ[PDF:313KB]

 

農林課   電話 62―9522

芳井振興課 電話 72―0112

美星振興課 電話 87―3113 

 

参考資料

  クマに注意(学校児童生徒用)[PDF:2MB]

  アウトドアレジャーをお楽しみの方へ[PDF:922KB]

  ツキノワグマのフィールドサイン[PDF:431KB]

  家の近くにクマを近づけないために[PDF:816KB]

  岡山県のクマ出没状況[PDF:187KB]

  岡山県のツキノワクマの生息数推定[PDF:154KB]

  岡山県ツキノワグマ保護計画書[PDF:684KB]

 

お問い合わせ

農林課
住所:〒715-8601 岡山県井原市井原町311番地1 本庁2階
TEL:0866-62-9522
FAX:0866-62-1744

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

※「用語解説」のリンクは、「Weblio辞書」の用語の解説ページが別ウィンドウで開きます。