公開日 2021年03月29日
最終更新日 2021年03月29日
地方版まち・ひと・しごと創生総合戦略は、加速する人口減少や東京一極集中に歯止めをかけるため、各自治体が地域の実情や特徴を勘案し、地方創生に向けた目標や施策の基本的方向をまとめて策定する戦略です。
井原市でも平成27年度に第1期元気いばら まち・ひと・しごと創生 総合戦略を策定し、急激な人口減少の歯止めと地域経済の活性化に向けて取り組んできました。このたび、第1期元気いばら まち・ひと・しごと創生 総合戦略の計画期間満了に伴い、令和3年度からスタートする新たな戦略を策定しました。
〇第2期総合戦略
計画期間を令和3年度から令和7年度の5年間とし、4つの基本目標に着実に取り組み人口減少に歯止めをかける。
(1)稼ぐ地域をつくるとともに、安心して働けるようにする
(2)つながりを築き、井原市への新しいひとの流れをつくる
(3)結婚・出産・子育ての希望をかなえる
(4)ひとが集う、安心して暮らすことができる魅力的な地域をつくる
〇人口ビジョン(改訂版)
人口ビジョンは、井原市の人口の現状を分析し、人口に関する地域住民の認識を共有し、今後目指すべき将来の方向と人口の将来展望を提示するものです。総合戦略の改訂に合わせ、最新の統計資料などを用いて、内容を見直しました。
関連書類
お問い合わせ
企画振興課
住所:〒715-8601 岡山県井原市井原町311番地1 本庁舎3階北側
TEL:0866-62-9504(企画調整係)0866-62-9521(地域創生係)
FAX:0866-62-1744
E-Mail:kikaku@city.ibara.lg.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード