介護保険事業者による介護サービス等の提供に係る事故報告について

公開日 2021年04月27日

最終更新日 2023年02月10日

指定居宅サービス等事業者及び介護保険施設等は、利用者に対する介護サービス及び介護予防サービス等提供に係わって事故が発生した場合には、速やかに井原市に事故の報告を行ってください。

(事故の範疇)
報告する事故は、次の場合とします。
(1)サービス提供中に、利用者が死亡又は負傷若しくは失踪した場合
(2)施設等における感染防止等の観点から対策が必要な疾患であっ
     て、インフルエンザ、感染性胃腸炎等の5類定点報告疾患や疥癬
     の発生が認められた場合
(3)その他家族から苦情が出ている場合等、保険者が必要と認める場合

(報告)
事業者は、事故が発生した場合、介護保険事業者・事故報告書(報告様式)により、できる限り速やかに(3日以内をめど)第1報を、介護保険課に行ってください。
その後、概ね2週間以内に第2報を行ってください。第2報は、第1報後の対応、経過及び事故の原因並びに再発防止に関する今後の対応及び方針を記入し、提出してください。
第2報の時点において、当該事故が完結していない場合には、その時点における進捗状況又は完結の見込みなどを今後の対応・方針欄に記載してください。

 

〇取扱要領  ☆井原市介護保険事故報告事務取扱要領[DOCX:21KB]

 

〇様式   事故報告書様式[XLSX:29KB]

※介護保険事業者・事故報告書について、令和3年4月から新様式に変わりました。

 

〇参考通知 介護保険最新情報Vol.943[PDF:226KB]  ~介護保険施設等における事故報告の様式について~

 

 

お問い合わせ

介護保険課
住所:〒715-8601 岡山県井原市井原町311番地1 本庁舎2階北側
TEL:0866-62-9519
FAX:0866-65-0268

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

※「用語解説」のリンクは、「Weblio辞書」の用語の解説ページが別ウィンドウで開きます。