介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)の「特例入所」について

公開日 2021年12月07日

最終更新日 2021年12月07日

 平成27年4月の介護保険法制度改正により、介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)への入所が原則要介護3以上の者に限定される取扱いに変更されました。

同時に「岡山県介護老人福祉施設等入所指針」において、やむを得ない事情により居宅で日常生活を営む事が困難な要介護1又は要介護2の者に特例的な入所(以下「特例入所」)が、介護保険者である市町村の適切な関与の下で認められることになりました。

 

「特例入所」の該当者

「特例入所」は、要介護1又は2の認定を受けている者であって、やむを得ない事由により居宅において日常生活を営むことが困難であり、特例入所が必要な以下の要件に該当する者となります。

〇認知症である者であって、日常生活に支障を来すような症状・行動や意思疎通の困難さが頻繁に見られること

〇知的障害・精神障害等を伴い、日常生活に支障を来すような症状・行動や意思疎通の困難さが頻繁に見られること

〇家族等による深刻な虐待が疑われること等により、心身の安全・安心の確保が困難であること

〇単身世帯であったり、同居家族が高齢又は病弱である等により、家族等による支援が期待できず、かつ、地域での介護サービス又は生活支援の供給が不十分であること

 

井原市への報告・意見照会について

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)が、特例入所の申込みを受理する場合は、「岡山県介護老人福祉施設等入所指針」に従い、井原市へ報告を行う必要があります。

※報告及び意見照会をする際には、下記の書類を提出してください。

【報告を行う場合】

・入所申込書(写し)

・特例入所申込書(写し)

入所申込書(特例入所申込書)(様式)[XLSX:81KB]

 

【意見を求める場合】

・入所申込書(写し)

・特例入所申込書(写し)

・保険者市町村意見照会書

保険者市町村意見照会書(様式)[XLSX:16KB]

 

【参考】

・厚生労働省パンフレット「特別養護老人ホームに入所できるのは原則として要介護3以上の方となります。(平成27年4月から)」

厚生労働省パンフレット[PDF:257KB]

・岡山県介護老人福祉施設等入所指針

岡山県介護老人福祉施設等入所指針[PDF:85KB]

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

介護保険課
住所:〒715-8601 岡山県井原市井原町311番地1 本庁舎2階北側
TEL:0866-62-9519
FAX:0866-65-0268

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

※「用語解説」のリンクは、「Weblio辞書」の用語の解説ページが別ウィンドウで開きます。