岡山県井原地区清掃施設組合(井原クリーンセンター)
業務内容
井原クリーンセンターは、ごみの焼却業務を行っています。
岡山県井原地区清掃施設組合は、井原市と矢掛町の1市1町で構成する一部事務組合で、一般廃棄物処理施設の設置・運営及び管理に関する業務について、共同で処理するために昭和45年4月に設立しました。
当組合の焼却施設である井原クリーンセンターは、平成6年8月に竣工し、井原市と矢掛町で収集されたごみ・家庭から直接搬入されたごみ・事業系のごみ等、一般廃棄物の焼却業務を行っています。
近年、私たちの暮らしの中で、大量消費に伴う大量廃棄の生活様式が定着していますが、その一方で、エコマークなどの付いた製品の普及・購入により、再利用・再資源化を図る取り組みが急速に進んでいます。
資源の有効利用について関心を高め、燃やすごみの量を減らし、焼却に係る経費削減のため、より一層、ごみの分別を推進していく必要があります。
また、ごみの質が多様化している中で、公害防止等、安全で衛生的な処理業務を引き続き推進するとともに、皆様から親しまれる施設として、生活環境の保全と公衆衛生の向上に努めます。
主な業務内容は、次のとおりです。
○施設の運営・管理に関すること。
○ごみ搬入の受付・計量に関すること。
○ごみ搬入量等、統計の作成に関すること。
○施設見学の案内に関すること。
○排ガス測定等の公害調査に関すること。
○組合議会に関すること。
○条例・規則等の制定・改廃に関すること。
○負担金・施設使用料の賦課・徴収に関すること。
○ごみ処理手数料の徴収に関すること。
○施設維持基金の運用・管理に関すること。
○工事・物品等の契約に関すること。
○予算の執行・決算書の作成に関すること。
連絡先
住所:〒715-0004 岡山県井原市木之子町2192番地1
TEL:0866-62-3341
FAX:0866-62-8296
E-Mail:seisou@city.ibara.lg.jp
新着情報
- 井原クリーンセンターのごみ搬入量( 2023年07月07日)
- ごみ分別のお願い( 2023年07月06日)
- 井原クリーンセンターへの持ち込み可能な衣類は?( 2023年06月30日)
- 井原クリーンセンターへ直接搬入される家庭ごみは有料です。( 2023年06月30日)
- 井原クリーンセンターの利用案内( 2023年06月30日)
- Q.畳は処分できますか?(井原市&矢掛町限定)( 2023年06月30日)
- 木・木製製品の持ち込み可能な大きさは?( 2023年06月30日)
- 井原クリーンセンターの施設概要( 2023年06月28日)
- Q.布団や敷物は処分できますか?(井原市&矢掛町限定)( 2023年06月01日)
- 廃棄物処理施設の維持管理に関する情報の公開について( 2020年11月05日)