本文へ移動

  • 文字の大きさ:
    • 小
    • 中
    • 大
  • 背景色:
    • 黒
    • 青
    • 白
  • ふりがなをつける

井原市立平櫛田中美術館

  • アクセス
  • 井原市ホームページ
  • 平櫛田中
  • 平櫛田中の作品
  • 平櫛田中美術館
  • 展覧会のご案内
  • 平櫛田中賞
  • その他
  1. 平櫛田中美術館
  2. 区分
  3. 平櫛田中の作品
  4. 平櫛田中の彫刻

製作

公開日 2017年02月02日

最終更新日 2017年02月08日

  • 製作
  • 制作年不詳
  • 木彫

 一心不乱に彫刻を制作している若者は、田中の弟子でしょうか。田中にとっては珍しい題材ですが、的確なノミの運びで制作に熱中している様子がよく表現されています。

 台座の側面には「聾中作之」と刻まれています。大正14年、田中の子ども3人が相次いで結核で倒れ、長男の俊郎は喉頭結核になり耳の遠い田中との会話はつらかったとそうです。「聾中」という号はこの時ついたものと思われます。

戻る

平櫛田中の作品

  • 平櫛田中の彫刻
  • 平櫛田中の書

井原市立平櫛田中美術館

  • ホームページ利用について
  • リンクについて
  • 著作権
  • 個人情報の保護
  • 免責事項
Copyright © 2007 Denchu Art Museum. All Rights Reserved.