本文へ移動

  • 文字の大きさ:
    • 小
    • 中
    • 大
  • 背景色:
    • 黒
    • 青
    • 白
  • ふりがなをつける

井原市立平櫛田中美術館

  • アクセス
  • 井原市ホームページ
  • 平櫛田中
  • 平櫛田中の作品
  • 平櫛田中美術館
  • 展覧会のご案内
  • 平櫛田中賞
  • その他
  1. 平櫛田中美術館
  2. 区分
  3. 平櫛田中の作品
  4. 平櫛田中の彫刻

霊亀随

公開日 2017年02月02日

最終更新日 2017年02月08日

  • 霊亀随
  • 1936年(昭和11年)
  • ブロンズ

 浅野長勲は旧広島藩主で、維新後は広島県知事となり、その後東京に出て政界や実業界で活躍した人物です。田中は昭和8年に肖像の依頼を受け、衣冠に身を正した「浅野長勲公寿像」を制作しています。

 当時はすでに90歳を越え政、財界を退いていましたが、供を連れて戸外をゆったりと散歩する風格のある姿に深い印象を受け、この作品を作りまし た。福徳円満な人が街を歩くと、めでたいしるしである亀がついてゆくという中国の故事を思い出し、公が長寿を保っておられるのは、この霊亀が守っているのであろう、という思いが込められています。

戻る

平櫛田中の作品

  • 平櫛田中の彫刻
  • 平櫛田中の書

井原市立平櫛田中美術館

  • ホームページ利用について
  • リンクについて
  • 著作権
  • 個人情報の保護
  • 免責事項
Copyright © 2007 Denchu Art Museum. All Rights Reserved.