本文へ移動

  • 文字の大きさ:
    • 小
    • 中
    • 大
  • 背景色:
    • 黒
    • 青
    • 白
  • ふりがなをつける

井原市立平櫛田中美術館

  • アクセス
  • 井原市ホームページ
  • 平櫛田中
  • 平櫛田中の作品
  • 平櫛田中美術館
  • 展覧会のご案内
  • 平櫛田中賞
  • その他
  1. 平櫛田中美術館
  2. 区分
  3. 平櫛田中の作品
  4. 平櫛田中の彫刻

福は内

公開日 2017年02月02日

最終更新日 2017年02月08日

  • 福は内
  • 1965年(昭和40年)
  • 木彫

 背後から豆をぶつけられ頭をかかえて逃げ出す鬼の表情や格好などユーモラスに表現されています。田中はこの作品の他にも「鬼の腕相撲」など、鬼をテーマとした作品を数点制作しています。

 この作品を制作した昭和40年に田中は、73才から約8年間教鞭をとった東京芸術大学の名誉教授になりました。翌年、同大学付属芸術資料館内に田中が寄贈した作品を展示する田中記念室が設けられました。これらの作品は現在、東京芸大大学美術館に収蔵されています。

戻る

平櫛田中の作品

  • 平櫛田中の彫刻
  • 平櫛田中の書

井原市立平櫛田中美術館

  • ホームページ利用について
  • リンクについて
  • 著作権
  • 個人情報の保護
  • 免責事項
Copyright © 2007 Denchu Art Museum. All Rights Reserved.