本文へ移動

  • 文字の大きさ:
    • 小
    • 中
    • 大
  • 背景色:
    • 黒
    • 青
    • 白
  • ふりがなをつける

井原市立平櫛田中美術館

  • アクセス
  • 井原市ホームページ
  • 平櫛田中
  • 平櫛田中の作品
  • 平櫛田中美術館
  • 展覧会のご案内
  • 平櫛田中賞
  • その他
  1. 平櫛田中美術館
  2. 区分
  3. 平櫛田中の作品
  4. 平櫛田中の彫刻

牧人

公開日 2017年02月03日

最終更新日 2017年02月08日

  • 牧人(ぼくじん)
  • 1965年(昭和40年)
  • 木彫彩色

 羊の群れを移動させながら旅を続ける牧人が、砂漠を無事に越えて高原地帯に入り、しばしの憩いをとる姿でしょうか。穏やかな目は、空の青さに吸い込まれていきそうです。

 砂漠の旅では、風が一番恐ろしいといわれています。牧人の表情は屈託がないようでも、気象の変化には敏感になっています。そうした緊張の中のやすらぎを表したもので、空の広がりをあらためて認識させる作品です。

戻る

平櫛田中の作品

  • 平櫛田中の彫刻
  • 平櫛田中の書

井原市立平櫛田中美術館

  • ホームページ利用について
  • リンクについて
  • 著作権
  • 個人情報の保護
  • 免責事項
Copyright © 2007 Denchu Art Museum. All Rights Reserved.