本文へ移動

  • 文字の大きさ:
    • 小
    • 中
    • 大
  • 背景色:
    • 黒
    • 青
    • 白
  • ふりがなをつける

井原市立平櫛田中美術館

  • アクセス
  • 井原市ホームページ
  • 平櫛田中
  • 平櫛田中の作品
  • 平櫛田中美術館
  • 展覧会のご案内
  • 平櫛田中賞
  • その他
  1. 平櫛田中美術館
  2. 田中美術館からのお知らせ

田中ものがたり-12

公開日 2017年02月09日

最終更新日 2017年02月09日

 できあがった鏡獅子(かがみじし)を、高いお金で国が買おうという話がありました。

 田中さんは、「お金はいりません。この鏡獅子は、私ひとりが作ったものではありません。菊五郎(きくごろう)さんや天心(てんしん)先生のお陰で、できたものです。だから、多くの人に見てもらうだけでいいのです。」

 こうして鏡獅子は、東京の国立劇場(こくりつげきじょう)に飾られました。

 「まあ、なんてすばらしいんでしょう。」「まるで菊五郎さんが、生きているみたいだ。」「力強い。すばらしい作品だ。」と大勢の人々が、すばらしい鏡獅子を見て口々にほめたたえました。

  • 表紙へ戻る
  • 田中ものがたり-1へ
  • 田中ものがたり-2へ
  • 田中ものがたり-3へ
  • 田中ものがたり-4へ
  • 田中ものがたり-5へ
  • 田中ものがたり-6へ
  • 田中ものがたり-7へ
  • 田中ものがたり-8へ
  • 田中ものがたり-9へ
  • 田中ものがたり-10へ
  • 田中ものがたり-11へ
  • 田中ものがたり-12へ
  • 田中ものがたり-13へ
戻る

平櫛田中

  • 平櫛田中について
  • 田中ものがたり
  • 田中こぼれ話
  • 写真で見る田中

井原市立平櫛田中美術館

  • ホームページ利用について
  • リンクについて
  • 著作権
  • 個人情報の保護
  • 免責事項
Copyright © 2007 Denchu Art Museum. All Rights Reserved.