本文
顔認証マイナンバーカード(暗証番号を設定しないマイナンバーカード)について
顔認証マイナンバーカードとは
暗証番号の設定や管理に不安がある方の負担軽減のため、暗証番号の設定を不要とし、マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書を用いる際の本人確認方法を顔認証または目視に限定したマイナンバーカードです。
カードの券面に「顔認証」と記載しますが、その他カードの見た目や有効期限は暗証番号が設定されたカードと違いはありません。
利用できるサービス
- 健康保険証としての利用
- 本人確認書類としての利用
利用できないサービス
- マイナポータル
- 各種証明書のコンビニ交付
- その他のオンライン手続き等など暗証番号の入力が必要なサービス
顔認証マイナンバーカードをご希望される方へ
申請方法
これからマイナンバーカードの申請または受け取りをされる方
マイナンバーカードの申請を行い、窓口で交付を受ける際にお申出ください。また、マイナンバーカードを窓口で申請し郵送でカードを受け取られる場合は、申請時にお申出ください。
マイナンバーカードの申請方法についてはこちらをご覧ください
既にお持ちのマイナンバーカードを顔認証マイナンバーカードに切り替えされる方
市役所窓口で現在お持ちのマイナンバーカードを顔認証マイナンバーカードに切り替える手続きを行ってください。
申請手続に必要なもの
本人が手続する場合
申請者のマイナンバーカード
15歳未満の方や成年被後見人が手続する場合
申請者が15歳未満の方や成年被後見人の場合、法定代理人の方に手続をお願いしています。(15歳未満の方や成年被後見人が窓口に来なくても、法定代理人だけで手続できます。)
- 申請者のマイナンバーカード
- 法定代理人の、官公署が発行した顔写真付きの本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証・パスポートなど)で最新の氏名・住所などが記載されている有効期限内のもの
【申請者が15歳未満の場合】申請者の戸籍謄本(住民票上同一世帯又は本籍地が井原市の場合は省略できます。)
【申請者が成年被後見人の場合】成年被後見人申請者の登記事項証明書
任意代理人が手続する場合
- 申請者のマイナンバーカード
- 任意代理人の官公署が発行した顔写真付きの本人確認書類(マイナンバーカー ド・運転免許証・パスポートなど)で最新の氏名・住所などが記載されている有効期限内のもの
- 委任状(下記の申請書は委任状も含む様式としています。申請者が記入したものをご持参ください。)