ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

故雅邦先生夫人寿像

更新日:2024年2月28日更新 印刷ページ表示

故雅邦先生夫人寿像の画像

  • 故雅邦先生夫人寿像
  • 1934年(昭和9年)
  • ブロンズ

 日本画家・橋本雅邦の夫人の像です。喜寿の像として橋本家から依頼され制作しました。

 夫人は、子供をかかえ家内を切り盛りしながら、よく雅邦につくしました。人生のつらい経験を内に秘め、やや前かがみに静かに座る姿が印象的です。田中の肖像彫刻はその人の外見だけでなく、人の持つ内面をもあらわそうとしています。

Adobe Reader<外部リンク><外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


お知らせ

櫂の木の紅葉に合わせたライトアップを行います。

 令和7年10月24日(金曜日)から紅葉が終わるまで。

 時間:午後5時30分〜9時

 場所:田中苑

 

アイコンイベント ―イベント情報ー 

 

平櫛田中美術館✕ダンス公演

令和7年11月22日(土曜日)11時から12時

会場:井原市民会館

 

アイコン展示

市民ギャラリー 10月から12月展示のご案内

【開催中展覧会】

【企画展】 -彩色の世界-色から読み解く鏡獅子-

 

彩色の世界 

      会 期:令和7年9月9日(火曜日)〜12月7日(日曜日)

      入館料:500円(400円)※(  )内は割引券持参と15名以上団体の料金

      高校生以下、市内在住の65歳以上、身体障害者手帳等をお持ちの方は無料

                      ※期間中、着物でのご来館は100円割引となります。

 

 

【企画展】 鏡獅子 星取り法を中心に(仮称)

      会 期:令和7年12月16日(火曜日)〜3月日(火曜日)

      入館料:500円(400円)※(  )内は割引券持参と15名以上団体の料金

      高校生以下、市内在住の65歳以上、身体障害者手帳等をお持ちの方は無料