ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーでさがす

本文

イベント検索

カテゴリ
事前申込
曜日指定
閉じる

2025年1月

14 火曜日
15 水曜日
16 木曜日
17 金曜日
18 土曜日
19 日曜日
20 月曜日
21 火曜日
22 水曜日
23 木曜日
24 金曜日
「徳永ゆうき+木山裕策 ジョイントコンサート」を開催します。
開催時間
18時30分開演
※開場は18時00分からです。
開催場所
芳井生涯学習センター ホール
お問い合わせ
芳井生涯学習センター
25 土曜日
開催期間
2025年1月25日(土曜日)から 2025年1月26日(日曜日)
お問い合わせ
商工課
井原市文化財センター「古代まほろば館」では、「初心者のための古文書講座」を開催します。ぜひご参加ください。 
開催時間
午後1時30分から午後3時まで
開催場所
井原市文化財センター「古代まほろば館」
お問い合わせ
井原市文化財センター
26 日曜日
開催期間
2025年1月25日(土曜日)から 2025年1月26日(日曜日)
お問い合わせ
商工課
今回のテーマは ~体験で まなび 楽しみ 役立てる~
    
生涯学習団体による体験講座を中心に、親子で楽しめる工作やゲームなど
見て・作って・体験して学べる内容が盛りだくさんです。
     
あわせて特産品などの展示も行います。子どもから大人まで楽しめる
生涯学習の集いに、ぜひ、ご来場ください。
開催時間
令和7年1月26日(日)9時00分~16時00分
開催場所
アクティブライフ井原
お問い合わせ
生涯学習課
27 月曜日
28 火曜日
29 水曜日
30 木曜日
31 金曜日

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

スポーツ観光 事前申込必要
第39回全国健康マラソン井原大会
開催期間
2024年12月2日(月曜日)から 2025年3月2日(日曜日)
お問い合わせ
文化スポーツ課
スポーツ 事前申込必要
全国健康マラソン井原大会 ボランティアスタッフの募集について
運営ボランティアスタッフを募集します!!

全国健康マラソン井原大会の開催のため、運営を手伝っていただけるボランティアを募集しています。

なお、ご参加いただいたボランティアスタッフの方には、大会Tシャツをプレゼントいたします。

ぜひ、ご応募ください!!


業務内容

◯大会当日の選手受付

◯選手へのドリンクサービス

◯交通整理等


募集対象

高校生以上の方が対象となります。
開催期間
2024年12月2日(月曜日)から 2025年1月17日(金曜日)
開催時間
令和7年3月2日(日曜日) 8時00分〜13時00分(予定)
開催場所
場所:井原運動公園陸上競技場 他
お問い合わせ
文化スポーツ課
文化・芸術観光 事前申込不要
鏡獅子 同時展示 所蔵名品展2 中原悌二郎ー魂の彫刻家ー
開催期間
2024年12月16日(月曜日)から 2025年2月9日(日曜日)
お問い合わせ
平櫛田中美術館

もうすぐ申込終了!

7日以内に申込終了するイベントを表示

スポーツ
全国健康マラソン井原大会 ボランティアスタッフの募集について
運営ボランティアスタッフを募集します!!

全国健康マラソン井原大会の開催のため、運営を手伝っていただけるボランティアを募集しています。

なお、ご参加いただいたボランティアスタッフの方には、大会Tシャツをプレゼントいたします。

ぜひ、ご応募ください!!


業務内容

◯大会当日の選手受付

◯選手へのドリンクサービス

◯交通整理等


募集対象

高校生以上の方が対象となります。
申込締切
2025年1月17日 (金曜日)
開催期間
2024年12月2日(月曜日)から 2025年1月17日(金曜日)
開催時間
令和7年3月2日(日曜日) 8時00分〜13時00分(予定)
開催場所
場所:井原運動公園陸上競技場 他
お問い合わせ
文化スポーツ課
スポーツ観光
第39回全国健康マラソン井原大会
申込締切
2025年1月17日 (金曜日)
開催期間
2024年12月2日(月曜日)から 2025年3月2日(日曜日)
お問い合わせ
文化スポーツ課
スポーツ
第30回井原市長杯争奪サッカー大会の開催について
 (1)トーナメント方式とし、3位決定戦も行う。
(2)試合時間は60分(30分ハーフ)とする。同点の場合は、
Pk方式により勝敗を決する。
申込締切
2025年1月17日 (金曜日)
開催期間
2025年2月2日(日曜日)から 4週毎日曜
開催時間
令和7年2月2日、9日、16日、23日(日曜日)
第1試合 10時00分~   第2試合 11時30分~
第3試合 13時00分~   第4試合 14時30分~
開催場所
井原運動公園陸上競技場
お問い合わせ
文化スポーツ課