ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

原嘉道博士

更新日:2024年2月28日更新 印刷ページ表示

原嘉道博士の画像

  • 原嘉道博士
  • 1939年(昭和14年)
  • ブロンズ

 原嘉道(1867年~1944年)は弁護士であり田中義一内閣の法相に起用され、辞任後中央大学学長となり昭和6年には枢密顧問官、さらに昭和15年から没するまで枢密院議長をつとめました。

 田中が依頼をうけて原家を訪ねると原翁は袷か綿入れかの普段着で袴もはいていません。袷羽織を重ねた姿で応接間に入ってくるなり、虎の毛皮を敷いた椅子の上にちょこんと座ってしまいました。その雰囲気がいかにも休日にくつろいでいるといった様子でとてもよく、そのままの姿を作ったものです。

Adobe Reader<外部リンク><外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


お知らせ

アイコンイベント ―イベント情報ー

平野千里氏による彩色実演を開催します。 参加費無料 定員20名

令和7年9月20日(土曜日)13時30分から14時30分 

 

アイコン展示 ―展覧会のお知らせ― 

令和7年9月9日(火曜日)から12月7日(日曜日)まで

企画展「彩色の世界−色から読み解く鏡獅子−」を開催。

 

2025年8月23日更新

ー臨時休館のお知らせー

令和7年9月1日(月曜日)から8日(月曜日)まで展示替えのため臨時休館致します。

大変ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

 

2025年7月2日更新

アイコン展示

市民ギャラリー 7月から10月展示のご案内

【開催中展覧会】

【企画展】 -彩色の世界-色から読み解く鏡獅子-

 

彩色の世界 

      会 期:令和7年9月9日(火曜日)〜12月7日(日曜日)

      入館料:500円(400円)※(  )内は割引券持参と15名以上団体の料金

      高校生以下、市内在住の65歳以上、身体障害者手帳等をお持ちの方は無料

                      ※期間中、着物でのご来館は100円割引となります。

 

 

【企画展】 鏡獅子 星取り法を中心に(仮称)

      会 期:令和7年12月16日(火曜日)〜3月日(火曜日)

      入館料:500円(400円)※(  )内は割引券持参と15名以上団体の料金

      高校生以下、市内在住の65歳以上、身体障害者手帳等をお持ちの方は無料