本文
落葉
更新日:2024年2月28日更新
印刷ページ表示
- 落葉(おちば)
- 1913年(大正2年)
- ブロンズ
奈良・東大寺の二月堂のあたりの道を、おつとめを終えて、落葉をふみしめながら帰っていく僧の姿がいかにもおもしろいと思い作ったものです。むささびが体を広げたような形で、ひょうひょうとしたところがなんとも言えない味わいがあります。
この頃は、田中が制作するうえで非常に影響を受けた岡倉天心の指導を受けており、田中が42才の作品です。