本文
次回企画展 「彩色の世界 色から読み解く鏡獅子」

平櫛田中美術館 企画展 「 彩色の世界 ― 色から読み解く鏡獅子― 」
《鏡獅子》を既にご覧いただいた方も 、作品の魅力にさらに近づけるような 意外な発見があるかもしれません 。この機会にぜひ平櫛田中美術館に足をお運びください。
会 期 9 月 9 日( 火曜日)~ 12月 7日( 日曜日)
開館時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休 館 日 月曜日(祝休日の場合は開館し、翌日を振替休館とする)
入 館 料 500 円( 15 人以上の団体 400 円)
高校生以下、市内在住の 65 歳以上、
身体障害者手帳等をお持ちの方は無料
※期間中、着物でご来館の方は100円引となります。
関連イベント
京都修復美術 久安勝士氏 ギャラリートーク 「彩色と復元彩色について」
企画展「彩色の世界―色から読み解く鏡獅子」の関連イベントとして、彫刻の彩色について分かりやすく解説するギャラリートークを開催します。
国宝・重要文化財の修復経験を持ち、平櫛田中の作品の修復に長く携わってきた久安氏が、鏡獅子などの彩色や、復元彩色について解説します。この機会にぜひご参加ください。
と き 令和7年10月5日(日曜日) 13時30分~14時30分
と こ ろ 平櫛田中美術館展示室
講 師 京都修復美術 久安勝士氏
内 容 「彩色と復元彩色について」と題したギャラリートーク
対 象 一般
参加費 無料(要入館料)
申 込 不要
平野千里氏による彩色実演
企画展「彩色の世界―色から読み解く鏡獅子」の関連イベントとして、平櫛田中作品の彩色を担当した平野富山の次男で木彫家の平野千里氏による彩色実演を行います。貴重なこの機会にぜひご参加ください。
と き 令和7年9月20日(土曜日) 13時30分~14時30分
と こ ろ 平櫛田中美術館 講習室
講 師 平野千里
対 象 一 般
参 加 費 無 料
定 員 40名
申込期間 令和7年8月13日(水曜日)~9月19日(金曜日)
申 込 先 電話、ファックス、メールで平櫛田中美術館まで
問合せ先 平櫛田中美術館
Tel 62-8787 Fax 62-9567
E-mail dencyu@city.ibara.lg.jp