本文
平櫛田中美術館✕ダンス公演
企画展「彩色の世界―色から読み解く鏡獅子―」の関連イベントとして、井原市でのダンス公演を開催します。
IPU・環太平洋大学ダンス部は、当館への取材等に基づき、平櫛田中の代表作《鏡獅子》をモチーフにしたダンス「燃ゆる鏡獅子―平櫛田中、木彫に捧ぐ血潮―」を創作されました。このダンスは、第37回全日本高校・大学ダンスフェスティバルにおいて、特別賞(クロスカルチャーへの新しい挑戦)を受賞しています。華やかなダンスで《鏡獅子》や平櫛田中を一層盛り上げます。
日 時 令和7年11月22日(土曜日)11時~12時
【開場】10時30分 【開演】11時
会 場 井原市民会館
出 演 IPU・環太平洋大学ダンス部、IPUダンスアカデミー
ダンスサークルIA@LA
対 象 3歳以上の方
入場料 無料
アクセス 井原鉄道井原駅から徒歩約10分
お車でお越しの方は、下記駐車場をご利用ください。
なお、駐車台数には限りがございますので、出来るだけお車に乗り合わせの上お越しいただくか
公共交通機関をご利用くださいまうよう、ご協力お願い申し上げます。
同日に井原市立平櫛田中美術館 展示室において、当館学芸員によるギャラリートークを開催します。
ダンス公演と併せてお楽しみください。(入館料要)
1回目:10時20分~10時30分
2回目:12時30分~12時40分