ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

ご利用案内

更新日:2024年2月28日更新 印刷ページ表示

所在地

〒715-0019 岡山県井原市井原町315

お問い合わせ先

電話:0866-62-8787
Fax:0866-62-9567

開館時間

午前9時~午後5時(ただし、入館は午後4時30分まで)

休館日

月曜日(ただし、月曜日が祝日又は振替休日のときはその翌日)

12月28日~1月4日

展示替え期間(特別展・企画展前後)

入館料(特別展開催中を除く)

  • 一般:500円(400円)
    ()内は有料団体15名以上の料金
    ※特別展開催中は入館料が変わります。展覧会のご案内をご確認ください。
     また、特別展開催中は所蔵品展のみをご覧になることはできません。
  • 高校生以下、市内在住の65歳以上の方:無料

 ※受付で住所、年齢の分かる証明書(シルバーカード・運転免許証等)をご提示ください

団体でお越しの方

申請書をご記入の上、事前に平櫛田中美術館までFメールかFax(0866-62-9567)して下さい。

団体見学申請書(一般)WORD版 [Wordファイル/24KB]

団体見学申請書(教育関係)[PDFファイル/82KB]

 

お客様へのお願い

  • 展示作品には触れないでください
  • 展示室内では静かにご鑑賞ください
  • 写真撮影・携帯電話の使用はご遠慮ください
  • 館内は禁煙です
  • 展示室内での飲食等はご遠慮ください
  • メモは鉛筆でお願いします

リーフレット

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

Adobe Reader<外部リンク><外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


お知らせ

アイコンイベント ―イベント情報ー 

(1)平野千里氏による彩色実演を開催します。 参加費無料 ※要申込

令和7年9月20日(土曜日)13時30分から14時30分 

 

(2)音楽と作品鑑賞ワークショップ

 「彫刻と音楽で味わう平櫛田中の世界」

令和7年10月4日(土曜日)13時30分から15時30分

 

(3)久安勝志氏によるギャラリートーク「彩色と復元彩色について」

を開催致します。 参加費無料(要観覧料) 申込不要

令和7年10月5日(日曜日)13時30分から14時30分

 

アイコン展示

市民ギャラリー 7月から10月展示のご案内

【開催中展覧会】

【企画展】 -彩色の世界-色から読み解く鏡獅子-

 

彩色の世界 

      会 期:令和7年9月9日(火曜日)〜12月7日(日曜日)

      入館料:500円(400円)※(  )内は割引券持参と15名以上団体の料金

      高校生以下、市内在住の65歳以上、身体障害者手帳等をお持ちの方は無料

                      ※期間中、着物でのご来館は100円割引となります。

 

 

【企画展】 鏡獅子 星取り法を中心に(仮称)

      会 期:令和7年12月16日(火曜日)〜3月日(火曜日)

      入館料:500円(400円)※(  )内は割引券持参と15名以上団体の料金

      高校生以下、市内在住の65歳以上、身体障害者手帳等をお持ちの方は無料