本文
講習室の利用案内
井原市立平櫛田中美術館では、地域の芸術・文化活動の振興のため、講演会、講習会や芸術作品の創作展示等の場として、講習室の貸出を行います。
平櫛田中美術館2F 講習室
施設概要
床面積 天井高
床面積:102.10平方メートル 天井高:3.45m (収容人数:60人)
休館日
月曜日(ただし、その日が国民の休日または振替休日に当たるときは、その翌日)、12月28日~1月4日、展示替期間
使用時間
午前9時から午後5時まで(準備、撤収時間を含む)
施設使用料
使用範囲 |
全面使用 |
2分の1使用 |
||
---|---|---|---|---|
使用者の区分 |
1時間につき |
1日につき |
1時間につき |
1日につき |
市内の方 |
400円 |
3,000円 |
200円 |
1,500円 |
市外の方 |
600円 |
4,500円 |
300円 |
2,300円 |
※冷暖房費は使用料に含みます。
附属設備使用料
ディスプレイ(モニター・スタンド)500円、プロジェクター 500円
使用期間
3日間以内を原則とします。
詳しくは、利用案内をご覧ください。講習室利用案内[PDFファイル/352KB]
申し込み方法
- 使用許可申請書(井原市立平櫛田中美術館施設使用許可申請書[PDFファイル/75KB] 申請書word版 [Wordファイル/27KB])に必要事項を記入し、井原市立平櫛田中美術館または文化スポーツ課へ提出してください。
- 受付は3か月前からとし、先着順とします。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)